先日ジーンズのパンツを購入しました。
染めがとても綺麗で一目惚れしたこのアイテム、よく見るとアップサイクル商品!
回収したパンツを染め直し、アップサイクル商品として販売していたものでした。
アップサイクルとは製品の良さを活かしてより良いものに生まれ変わらせるという意味です。
サステナブルな取り組みとして最近注目されている取り組みですが環境への配慮の視点だけでなく、
単純に商品の価値で購入させられる企画やセンスがすごいですね。
素敵な商品があって、実はそれはアップサイクルだった、リメイクだった、
リサイクルだった。そうやって生活に自然に溶け込んでいくというのが
サステナブルの理想の形なんだと思います。
さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。
頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!
お気軽にご相談、お問い合わせくださいね