先日身内が社屋の新築記念式典へ参加しました。
式典後の食事はいつもならばお弁当やケータリングなのですが
今回はフードトラックを呼んで自由に食べてもらうというスタイル。
食器やゴミの処分もお任せして料金はまとめて主催者が払うという形です。
主催者の負担が少なく、お客様は好きなものを自分で選択して食べられます。
年配の方には抵抗があるかもしれませんが、
無理にお酒を飲まされたり、時間が長引いたりせず、
席も移動しやすいので今の時代にあっていると言えるのではないでしょうか。
慣習どうリ進めればうまくいっても失敗してもそれ以上に学ぶ事はあまりありませんが、
新しい事に挑戦することでさらに良い方法や改善点を見つけることが出来ます。
その分情報収集や準備に時間はかかりますが得られるものは大きいでしょう。
常に新しいことにチャレンジするのは大切ですね。
さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。
頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!
お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!