先日友人達と食事に行ってきました。
初めてのお店は雰囲気も良く、食事もおいしい。
会話も弾んで良い時間を過ごせてるな、と思った矢先、友人のお皿の中から黒いプラスチック片が…。
お店に伝えるとすぐに調理担当の方から経緯が説明され、調理器具の一部がはがれ落ちたものだということがわかりました。
そして謝罪とともにすぐに作りなおされ、冷めたライスも交換していただきました。
帰り際、お会計を済ませた時点で再度謝罪に来られ、嫌な気分なく過ごす事が出来ました。
こういった事があると正直水を差された感じで、クレームを言ってももやもやしますし、言わずに我慢しても嫌な気分になるものです。
でも原因を使え、謝罪し、素早く対応することで、上手くクレーム処理が出来るのです。
クレームをつけた方が後味が悪くならない様、過剰なおわびのサービスは必要ありません。
自己弁護ではなく、終始お客様の立場で対応することでむしろ良い印象持って帰っていただけるのです。
ミスをしない人はいません。もし何か失敗をしてしまったらチャンスと捉え、きちんと誠意のある対応が大切なんだと感じた出来事でした。
さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!