皆さんは1日どれくらいのカフェインを摂取しているでしょうか?カフェインイコールコーヒーのイメージがありますが決してそうではありません。
紅茶、煎茶、ウーロン茶、玄米茶、などのお茶類はもちろん、ココアやコーラ、最近人気のエナジードリンクなどはコーヒーの2倍の量に相当する量が含まれているものもあります。気がつかないうちにカフェインを摂取しているということですね。
私はコーヒー中毒を自覚しており、1日3杯~5杯程度は必ず飲んでいます。もはや眠気覚しの効き目は全くなくて、癖のようなものです。特に健康に害はないと思っていますが逆に辞めることで得られるメリットがたくさんあるそうです。
●気持ちが落ち着き、頭がすっきりする
●睡眠の質が上がる
●肌がキレイになる
●疲れにくくなる
●日中の眠気がなくなる
●偏頭痛がなくなる
●下痢しなくなる
●歯の着色汚れが薄くなる などなど。
うーん。好きだしなぁ。辞めるデメリットと比べるとなぁ…。デカフェにしてみようかな…。
さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!