鈍感力


 日本人は他人の目や評価を気にする人種と言われています。

これは協調性を生み、社会がスムースに回っていくためは必要な感覚です。

また他者から評価されたいというモチベーションにも繋がり、向上心も生まれます。

しかし個性を発揮しにくく、時には自分を追い詰めてしまうことにもなるんですよね。

そこで身につけたいのが鈍感力。

 鈍感力とは些細なことに感情を持って行かれないようなスキルのことです。

持って生まれた人もいますがトレーニングで鍛えることもできるそうです。

●〝気にしない。なんとかなる。大丈夫!〟と自分に言い聞かせる。

●諦める。割り切る。

●他者からではなく、自分で自分を評価する。

●受け流す。

私自身も悪い想像で勝手に傷ついたり悩んだりしてしまうので少しづつですが鈍感力を身に付けたいなと思います。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。

頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!

お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!


コメントをどうぞ

CAPTCHA





Copyright(C) 株式会社 アルク. All Rights Reserved.