冬季うつ


 ‘冬季うつ’ってご存知でしょうか?

秋から冬にかけて起こる季節に影響を受けるうつ症状のことです。

この時期になると気分が落ち込みがちという方は‘冬季うつ’かもしれません。

‘冬季うつ’は一般的なうつに見られる気分の落ち込みやイライラ、気力減退とともに、過食傾向、過眠傾向、体重増加傾向が見られます。

日照時間が短くなることでセロトニンの分泌量が減り抑うつ症状が起こるので積極的に日光を浴びることが大切です。

また規則正しい生活、タンパク質の摂取、有酸素運動も効果的だそうです。

そして孤独や不安は抑うつ症状を悪化させますので、生活習慣の見直しとともに社会とのつながりを持つことも大切です。

友達や家族にメールや電話をしたり、近所を散歩してみたり、自分にできることからやってみるのが大切ですね。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。

頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!

お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!


コメントをどうぞ

CAPTCHA





Copyright(C) 株式会社 アルク. All Rights Reserved.