Z世代

2022年6月13日 月曜日

 野球中継の中でコーチが選手を怒鳴りつけるシーンが放送され賛否を呼んでいます。暴力や恫喝が珍しくなかった昭和の世代にとってこの位はアリだろうと思われますがZ世代以降には受け入れ難く、パワハラだと感じるとのコメントがほとんどです。正直、大の大人が大声を上げるところは見ていて気持ちのいいものではありませんが時には厳しい態度を見せないといけない事も。野球にかかわらず、人を指導する立場であれば悩ましい問題です。

 z世代は個々を大切にする世代と言われており、双方のコミュニケーションを大切にする傾向があります。ですので指導の際は向き合う相手に対して意見や思いを汲み取って一人ひとりに合わせた態度で指導することが大切なのかもしれません。指導者側にも余裕とスキルが求められますね。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!




Copyright(C) 株式会社 アルク. All Rights Reserved.