暑い!

2022年6月27日 月曜日

 本来ならば梅雨で湿っぽい!と嘆いている6月ですがすでに猛暑日が続いています。

すでに体温よりも暑い場所もあって熱中症のニュースもちらほら。

さらに悪いことに電力不足も予想されていて、過酷な夏になるのは必至です。

暑さを我慢せず、電気も使いすぎず…難しい。寒さは防げても暑さは防げませんから、やはり電気に頼らないといけないところはあります。

そのうち夏は涼しい山へ移動する!なんて渡鳥のような生き方が定着するかもしれませんね。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!

情報格差

2022年6月20日 月曜日

 もはや生活にインターネットがないと成立しない時代になりました。

調べ物をする、買い物する、オーダーを済ませる、予約する、映画(動画)を見る….さらに発信する側、受ける側にもなれ、コミュニケションツールとして今も進化し続けています。

ですが高齢者(65歳以上)にはなかなかハードルが高く、字が小さい、扱いが難しい、ややこしいはもちろん、必要性を感じないと既に取り入れる意思もない方も多くおられるようです。年齢とともに変化を億劫に感じるようになるといますからこれは仕方ないですね。デジタル情報とは受け手側から情報を取りにいくことが前提なので、こういった点でもますます情報の格差が広がっていくように思います。

デジタル世代はこういった方々を取り残さないシステム作りやWEB設計に意識的に取り組んでいかなくてはいけませんね。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!

Z世代

2022年6月13日 月曜日

 野球中継の中でコーチが選手を怒鳴りつけるシーンが放送され賛否を呼んでいます。暴力や恫喝が珍しくなかった昭和の世代にとってこの位はアリだろうと思われますがZ世代以降には受け入れ難く、パワハラだと感じるとのコメントがほとんどです。正直、大の大人が大声を上げるところは見ていて気持ちのいいものではありませんが時には厳しい態度を見せないといけない事も。野球にかかわらず、人を指導する立場であれば悩ましい問題です。

 z世代は個々を大切にする世代と言われており、双方のコミュニケーションを大切にする傾向があります。ですので指導の際は向き合う相手に対して意見や思いを汲み取って一人ひとりに合わせた態度で指導することが大切なのかもしれません。指導者側にも余裕とスキルが求められますね。

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!

ネット断ち

2022年6月7日 火曜日

 月初めにして、スマホのギガ数がゼロに!!

アップルウォッチを使い始めたことが原因か!ランニングアプリのGPSか!と原因を探るもなんと…家のWifiが接続されていない状態で動画見てました。全くつながらないことはありませんが、外出先での支払いに困るんですよね。

ネットに依存しすぎなのも良くないと、読みたかった本を購入しました。あと24日間。ゆっくり読書に耽ります!

 

 さてアルクでは随時、新しいお仕事をアップしていきます。頑張ってくれているスタッフさんへのフォローもバッチリ!お気軽にご相談、お問い合わせくださいね!




Copyright(C) 株式会社 アルク. All Rights Reserved.